こんにちは!福岡県糟屋郡粕屋町に拠点を置き、福岡市内を中心に九州一円で空調設備工事や業務用エアコンの取り付け、衛生設備工事や給排水設備工事などを承ってまいりました、株式会社エスRエスです。
給排水設備工事は、新設時の工事はもちろん、点検、メンテナンスも大切です。
今回は給排水設備のビルやマンションでの点検、メンテナンスについてお話ししたいと思います。
ビル、マンションの給排水設備とは
一戸建てだけではなく、ビルやマンションに対しても給排水設備工事は大切です。
特に、ビルやマンションなど高層階の建物では、水を使用する人数が多いため、直接給水管から水を出していると水が足りなくなってしまいます。
そのため、ビルやマンションなどでは給水槽などに水をためて使用しています。
この給水槽も給排水設備にあたります。
給排水設備点検の必要性
このように、給水槽では飲むこともできる水を常に大量にためている状態です。
ですので、給水槽にも定期的な点検などが必要となります。
点検などをせず、放置していると雑菌が繁殖してしまい、ビルやマンションに入居されている方が食中毒になってしまった……ということにつながりかねません。
給水槽や受水槽は定期的に清掃や点検を行うことが重要となります。
給水槽の清掃方法は?
給水槽の清掃は基本的に個人では行えません。
ですので、業者に依頼することになります。
また、清掃だけではなく、水質の検査や貯水槽にひび割れなどがないか、雨水や汚水が入り込んだりしていないかなどの詳細な点検、検査が必要となります。
法令により、給水槽の大きさでなどで点検の回数などは決められています。
きちんと確認して清掃を行いたいですね。
給排水設備工事でお困りの際は弊社へ
ビルやマンションの給排水設備についてお話しいたしましたが、いかがでしたか?
ビルやマンションを所有されている方にとっても、建物の給排水設備の点検や検査などがとても重要となることがお分かりいただけたかと思います。
弊社では法令に定められた水質検査、給水槽、排水槽の点検整備などを行っております。
給水槽や排水槽の点検や検査でお困りの際はぜひ、弊社へご相談ください。
また、弊社では水回りのリフォームも行っております。
お風呂リフォームやトイレリフォームなどでお困りの際もぜひお問い合わせページかお電話からご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。